お風呂掃除が面倒な理由って?
自分は綺麗好きなほうだし掃除もマメにする、けれどお風呂掃除は苦手、という女子は多いですよね。
理由はいくつか挙げられますが、壁など面積の広さにやる気がそげてしまう人、汚れの落とし方が分からない人、濡れることから寒い季節に掃除するタイミングが掴めないという人がいるようです。
それなら、掃除が得意な人に聞いてみるのが一番ですよね。
掃除上手に聞いてみる♪
お風呂掃除がそれほど苦手でない人に話しを聞いてみたところ、やはり一番多かったのはお風呂掃除を習慣にしているという答えでした。
お風呂に入ったついでにシャワーや湯桶の溜め水を使ってザーっと流しているというのです。
常にそうすることで湯垢が付着しにくく、付いても一部分のことなので、それほど苦にならずに頑張れるのだそうです。
そして、そのような人たちが好んで使っているのが自然成分の洗浄剤です。
昔から使われてきた重曹やクエン酸などです。
お風呂は人間が無防備な姿で入るところです。いくら洗浄力が高いといっても、人間にとって悪い影響があるものではいけませんよね。
皮膚から経皮毒といって、吸収されるものは毒性や浸透力が強いと言われています。
特にお子さんのいる家庭では、安全なものを使うようにしなければなりませんね。
白い付着物にはクエン酸
蛇口などに白くて硬い付着物やうろこ状の汚れがありますが、あれは水道水のミネラルや石灰、カルキや塩素等が付着したものです。
いくら擦っても落ちるような汚れではないため、クエン酸を使用します。
クエン酸はレモンや梅干に含まれる成分で、抗菌と消臭力に優れています。
酸性なのでアルカリ性の汚れを落とすのに向いていますので、なかなか落ちないうろこ状の水垢等に是非使ってみてください。
使い方は簡単で、1000 mlの水に小さじ1/2のクエン酸を入れてよく混ぜればOK。それをスプレー容器に移して使います。
台所やトイレ、水周りのあちこちに使えるのも重宝します。
鏡にこびりついた頑固なウロコ汚れには・・・
浴室の鏡にこびりついた頑固なうろこ状の汚れ(鱗状痕)。
クレンザーでもなかなか落ちないため、諦めている人もいるのでは?
そんな頑固なうろこ汚れの掃除に便利なのが、ダイヤモンドパットといわれる人工ダイヤモンドが使われた研磨剤です。
使い方は、ダイヤモンドパットに水を付けて鏡を擦るだけです。
力を入れ過ぎると鏡の表面を傷つけることになるので、力を入れずに汚れ部分を落とすように擦ります。
100円ショップでも同じような製品が売られていますので、試してみても良さそうです。
掃除製品を手軽で安価に手に入れるのも、掃除を好きになるコツかもしれません。
排水溝には重曹がおすすめ!
続いてご紹介するのが重曹(じゅうそう)です。キッチンで料理の下ごしらえに使うことも多いですね。
口に入れても大丈夫で、合成界面活性剤不使用で環境を破壊することもない、優しく安心な洗浄剤です。
重曹には研磨と消臭力があり、特に排水溝のヌメヌメ汚れにお奨めです。
使い方としては粉をそのまま排水溝に振りかけるか、水に溶かしてスプレー液にします。重曹を水で溶くとアルカリ性になり洗浄力がUPするんです。
スプレー後はしばらく放置して不要なタオル等で拭き取ります。
重曹(粉状)と、液状のせっけん泡スプレーの2タイプが市販されていますので、お好みで選べます。
■重曹(粉状)
■重曹(泡スプレー)
まとめ
いかがでしたか。
お風呂掃除が苦手という観念を取り払い、
「これなら出来る!」
という目標を立ててコツコツ行うとよいですね。
女性の私達は地球や子供たちの未来を考えて、環境に安全な洗浄剤を選ぶようにしたいものです。
可愛いエコバッグを提げれば、買い物も楽しくなるでしょう。
ライター:taracoco